神社仏閣
徳川家康が武運長久を祈り、大きな合戦の時には必ず参詣したと伝えられます。3代将軍・家光は、祖父家康が造営した本殿を増築して権現造とし、祖父家康=東照宮を相殿として祀りました。父祖ゆかりの地、岡崎における将軍家の祈願所としてふさわしい構えの威容を誇ります。
スタンプ設置場所
住所 | 岡崎市伊賀町東郷中86 |
---|---|
営業時間 | 開門6時~16時閉門 |
TEL | 0564-26-2789 |
料金 | 拝観無料 |
※掲載情報は令和6年6月現在のものです。より詳しい体験メニューの内容、料金、休館日、年末年始の営業などについては各施設にお問い合わせください。