その他
御嶽宿は大寺山願興寺の門前町として栄え、慶長7年(1602)、徳川家康により、中山道の宿場の中でもいち早く整備されました。本館には、中山道御嶽宿や伏見宿に関する資料が豊富にそろっています。
スタンプ設置場所
住所 | 可児郡御嵩町御嵩1389-1 |
---|---|
定休日 | 月曜(祝日の場合は開館)、第3火曜、毎月最終金曜、年末年始(12/27~1/6)、臨時休館あり |
営業時間 | 火曜~金曜:10時~18時 土日祝:9時~17時 |
TEL | 0574-67-7500 |
料金 | 無料 |
※掲載情報は令和6年6月現在のものです。より詳しい体験メニューの内容、料金、休館日、年末年始の営業などについては各施設にお問い合わせください。